多摩店について

からだ元気治療院多摩店(以下当院)では、

東京都多摩市および近隣市にお住いのご高齢者や身体障がい者の方々のご自宅・ご入居施設にお伺いして

病院と同じく健康保険証を適用し、はり・おきゅう・あん摩マッサージ・リハビリ・機能訓練などを行っています。

※健康保険適用の際は医師の同意が必要となります。


また、当院は『多摩市地域見守り協定』締結事業者です。

訪問治療や相談員の地域循環の際に『見守り』を行い、異変を発見した際には速やかに市や関係機関へ連絡致します。


【その他】

地域の自治会・老人会・各諸団体の方々向けにボランティアにてマッサージ体験会の実施、

多摩市社会福祉協議会会員、NPO法人厚生労働普及推進協会協力、交通事故サポート、生活保護指定施術所など

さまざまな分野で地域に貢献できるよう努めております。

治療について

◎当院の治療は主に、はり・きゅう・マッサージによる『血行改善治療』です。

 施術者は全員<国家資格保有者>ですので、リラクゼーションのマッサージではなく

 痛みやシビレ等の症状を、根本的なところから改善するよう促す

 ということを目的とする『治療』を行っていきます。


◎治療時間

 厚生労働省の規定により、1回あたり20分間です。

 物足りない、時間をかけて長くやってほしい、そんな方は別途料金(保険適用外)が発生しますが

 施術者の状況により延長も可能です。


◎ご利用料金

 初回は、お身体の状態確認と体験を兼ねて一度ご訪問させて頂きます。(その際の料金は発生しません)

 1割負担の方を目安とし、1回400円~800円ほどです。(往診料込み)

  ※保険適用の料金は厚生労働省の定める料金です。

 料金に幅があるのは、施術者の移動距離により料金が変動する為です。

 この距離計算は<直前に訪問したお宅や施設からの距離>か、<当院から患者様宅までの距離>

 どちらか近い方が自動的に計算されます。

 具体的な料金が気になる方は、お問合せ時にご住所をお伝え頂きますと事前に最大料金のご案内が可能です。


◎健康保険を適用するに辺り、病院の先生の同意書が必要となります。

 ※診断書ではなく、同意書です。(健康保険適用可能、1割負担の方で大体100円程度病院より請求有り)

 『同意書がよく分からない』

 『通院は数か月に1度だし、足腰は悪いし、すぐに自分で同意書を取得するのが難しい』

 『痛くてもずっと我慢してきたので最近通った病院がないし、どこの病院へ頼めばいいのか分からない』

 『普段通っている病院では同意書を書いていないらしい』

 そんな方の為、当院では同意書取得の代行および病院同行提携先病院のご紹介などのサポートをしております。

 あなたのお身体の為、難しく考えずに是非お気軽に当院スタッフへご相談ください。


健康保険適用の際は、介護保険の限度額に影響はありませんので、他の介護サービスとの併用も可能です。

 ※治療内容によっては保険適用外となる場合がございます。